Blogスタッフブログ

御油町分譲住宅A棟が完成しました。

2024/09/09

こんにちは。

8月末から9月頭は台風10号の影響が長引きましたね。すっきりしないお天気が続いていましたが、やっと見えた青空。本当に気持ちが良いです。

こちらは見学販売会を実施している御油町A棟。

このたびバルコニーから飾りのガーランドフラッグを取付けてきました!ちょっとにぎやかになったでしょうか🏁

A棟室内は家具等、ディスプレイも終わっていますので、内覧のご希望有りましたら、お気軽にお声がけくださいね。

注文住宅を検討している方もどうぞ参考に内覧ください……!

 

ちなみに御油の分譲住宅は3棟並びで建築させていただきましたが、B・C棟は既にご成約いただき、C棟のほうでは無事お引渡のほうも完了させていただきました🔑

隣に映るB棟はエクステリア工事および最終仕上げに取り掛かっています!引き続き3棟すべての完成を目指して、安全に工事を進めてまいります。

田原市物件写真撮影。ちょっと素材撮影

2024/08/28

田原市内の注文住宅が8月竣工となりました。

こちらの建物はお盆期間に見学会を開催させていただきました!
御施主のK様には、ご協力をいただきまことにありがとうございました。

 

この日は竣工写真撮影日。真夏の青空&厳しい暑さのなか、汗をかきかき撮影が進みました(完成写真は後ほど公開予定)

 

写真家さんの撮影中に私はちょっと素材にフォーカス。

こちらは建物外側のガルバリウム鋼板。『いぶし銀色』 ですっきりモダンに

 

建物正面の塗り壁は細かな凹凸が光を受止めるマットな質感。おなじみアイカのジョリパット仕上げ(カラー:T1702)です。ぼこぼこ感の参考に。

 

建築素材は、製品ごとにカラーリング、形状、仕上げに種類があります。
これをお好みでチョイスしていくのがオーナー様の楽しみであり、悩みでもありますね。

素材選びは大変そうだな……!と気構えている方もいるかもしれませんが、困った時は設計スタッフが相談にのったり、まるっと提案したり、柔軟に対応しています。どうぞ安心してくださいね。

8月最新見学会情報🏠

2024/08/22

 

┃開催日 2024年08月24-31日 9:00〜17:00 (時間外のご希望はお問い合わせください)
┃場 所 豊橋市・豊川市各所
┃その他 完全予約制

豊橋・豊川の新築分譲住宅見学!【予約制】

BASISHAUS+の手掛けるデザイン分譲住宅【mild】
今回の販売見学会では豊橋市・豊川市に完成したばかりの3棟を予約にてご覧いただけます。

設計士がこだわって創り上げた間取りはもちろん、気になる設備や収納スペース、内外装も実際に見てみてください。
注文住宅を検討中の方のご参考来場もOK!ぜひお気軽にご連絡ください。

 

≪POINT≫

  1. ・【ZEH】×【天然木フローリング】採用のデザイン分譲住宅
  2. ・共働き・子育て中の方におすすめの充実仕様
  3. ・豊橋・豊川で分譲住宅を購入検討中の方に!
  4. ・BASISHAUS+の注文住宅をお考えの方の参考にも!
  5. ・当日はローンのご相談もOK

 

 

 見学できる建物はコチラ 

\見てみたい物件を予約時コメントにてお知らせください/

 

物件毎の詳細情報はコチラから土地情報ページからアットホームサイトにてご覧いただけます。

 

 

▼同シリーズ竣工写真

外観・エクステリア


メインの素材としてガルバリウムを採用。メンテナンス性に優れた金属素材なのに、ほっとするような温かみのある外観です

 

LDK


大きめのソファーを置いてもゆったりと余裕のあるリビング空間。天然のメープル材を使ったフローリングは肌触りよく、ナチュラルなインテリアにもよく合います。ランダムな木目が特長で、ちょっとしたほこりも目立ちにくいのもポイント。見た目も穏やかで清潔感のある室内です。

 

リビング・ダイニング


目線の高さには、すりガラスの採光窓と小物をディスプレイできる飾り棚をレイアウト。小さな〈お気に入り〉をぽんっと置くだけで絵になります◎ 毎日を楽しく過ごすための小さな工夫です。

 

キッチン


対面式のダイニングキッチンなら家族との会話もしぜんとはずみます。小さなお子さんの様子も家事をしながら確認でき安心です。背面収納までデザインを統一した見た目の美しさと大容量の収納が魅力。

 

水周り


WC・洗面室・UBまで、水周りをスッキリまとめた間取です。リビングから直通なので家事動線も◎。最短距離で動きたい!そんな方にもおすすめのレイアウト。
水周りをコンパクトにした分、メインのリビング空間を最大限に広げています。ランドリースペースのある物件もあります!

 

主寝室


インナーバルコニーに面した主寝室は落ち着きのあるトーンでまとめています。繊細な模様のアクセントクロスもデザインにも注目。枕元のカウンターはスマートフォンの充電をする際、便利に使えます。

 

主寝室・デザインウォール


ダウンライトはリモコン調光式で、眠りはじめの光の調節に対応。デザインウォールは壁かけTV設置OK。裏側はWICになっています。さらに梁見せの意匠を施し、奥行き感のある上質な主寝室に仕上げました。

 

WIC


デザインウォールの裏には、シャツをたくさんかけられる大きなWICを配置。下部に引出ケースをレイアウトすれば2人分の衣類も余裕で収納。上部の枕棚には寝具等の大物をしまえます。

 

2F子供室


明るい窓のある子供室。照明はおしゃれにアレンジできる引掛けシーリング仕様。窓からは爽やかな景色を眺めることができます

 

物件毎の詳細情報はコチラから土地情報ページからアットホームサイトにてご覧いただけます。

BASISHAUS+のスタッフが建物の構造から設備まで、丁寧にご案内いたします。ぜひ、ご家族でゆっくりとご見学ください。

 

 

↓是非お気軽にご利用ください↓

ウッドワン 岐阜 瑞浪ショールーム(2)シンク錆び!

2024/08/19

ちょっと間がありましたが、ウッドワンさんショールームのお話。

キッチン、メンテナンス担当の方からの情報をシェアさせていただきます!

新居のステンレスシンクがサビた!そんな声がウッドワンさんにも時々届けられるそうです。
使い始めのぴかぴかのシンクがサビびる!その原因の一つとして『塩素系薬剤』の使用があります😧

これはウッドワンさんが腐食実験したシンクの写真です↓

左側が見事に錆びています。全体的に茶色みがかった様子。
これはヌメリ取り剤を排水口部分にはめることで、発生したサビです。

ステンレスシンクは元々サビ難いのですが、塩素系のハイターや排水口のぬめり取りなどでシンクの保護膜がはがれてサビ耐性がかなり低くなってしまうそうです。

もしサビが発生したら、基本的には研磨するしかないとのこと。時には穴が開くほど深い腐食傷になることもあるそうです。ヌメリ取り剤は、揮発してシンク全体にまで影響が及びますので、ステンレスシンクでは基本的に使用しないようにしましょう!

新居で錆びが発生したらとてもショックですよー😭
いつまでも綺麗なシンクが続くようにぜひ注意してくださいね!

牟呂分譲住宅をリポート!②

2024/07/20

こんにちは。

梅雨が明けたらいきなり強烈な暑さとの闘いが始まりましたね。

私たちの事務所のある豊橋市牟呂町で分譲住宅が間もなく完成いたします。外構工事の業者さんが

暑い中頑張って工事をして頂いています。感謝です。

 

こういう時期に締め切った空調のない建物内部入ることがありますが実際の家は驚く事に結構涼しいです。

理由は、建物の断熱が強力に効いているから外気の進入を防いでいるためですね。。。

断熱体験をしてみたい方はお気軽にお問合せくだい。

ご案内させていただきます。

又、分譲住宅として販売していますのでお気に入り頂きましたら是非ご購入検討お願いいたします。

 

 

 

北海道へ

2024/07/17

6月某日、社員研修で北海道へ行ってきました。
雨の多い梅雨の時期ながら、道内はよく晴れており、歩いての移動も気持ちの良い数日間でした。
(豊橋は大雨だとニュースで聞いて、本当に運が良かったと思いました!)

こちらは札幌のラベンダー畑の様子。まだ満開ではなかったのですが、爽やかで美しい景色でした。

旅のなかびには日ハムの新球場、エスコンフィールドHOKKAIDOへ。
一段下がったゲームフィールドはとても見やすく、観客エリアやレストランフロアもすっきりしたレイアウト、デザインでとても素敵でした。
それほど野球ファンではない私にも、野球のかっこよさがすごく伝わってきました!

日が沈んでからの場内ライティングもクール。
広々とした大きな建物を見学し、スタッフ一同よい刺激を受けました。

東幸町OPENHOUSE×キッチンカーイベント開催

2024/07/09

┃開催日 2024年07月13日 10:00〜17:00 (時間外のご希望はお問い合わせください)
┃場 所 豊橋市東幸町長山
┃その他 当日予約無しの見学OK、ご予約も可能です、お早めにお申し込みください

BASISHAUS+の手掛けるデザイン住宅を予約見学いただけます。
建物は〈約30坪〉で、実際にご検討いただく事の多い、ボリューム・サイズ感。
モデルハウスには天然素材にこだわったカーテン、ソファー、ベッドなども配置されていて、部屋の大きさやデザインについて、じっくりご覧いたただけます。

設計士がこだわって創り上げた間取りはもちろん、気になる収納スペース、設備機能についても実際にチェック!
分からないことは担当者にお声がけいただき、ゆっくりとご相談ください。

注文住宅での住まいづくりをお考えの方にぜひおすすめの見学会です。

当日はキッチンカー「ダノンカフェ」さんもやってきます!ぜひお楽しみに!

 

≪POINT≫

  1. ・約30坪、検討の参考になるリアルサイズ
  2. ・共働き・子育て中の方のご要望に応える便利仕様
  3. ・インテリアコーディネート済みで、実際の暮らしを想像しやすい!
  4. ・キッチンカー「ダノンカフェ」さん出店
  5. ・子供向け縁日ブースもあります!

キッチンカー Danon Cafe -ダノンカフェ-

豊川・豊橋をメインに活動してているダノンカフェ。看板商品はクロワッサンとワッフルのいいとこ取りをしたハイブリットスイーツ【クロッフル】です。大人気の【クロッフル】の他、コーヒーやフラッペなどの【カフェドリンク】をイベント会場前で販売提供していただきます!


住宅見学会&アンケートに回答いただいた方には
キッチンカーで使える無料引換券をご家族分プレゼント
※プレゼントは住宅を真剣に検討中の方が対象です


住宅見学とキッチンカーグルメを同時に楽しんでいただける特別な一日です。
お子様向けに【こども縁日ブース】もご用意しています!ぜひご家族一緒にお越しください。

 

 

▼▼▼▼▼▼見学できる建物はコチラ▼▼▼▼▼▼

 

 

外観・エクステリア


メインの素材としてガルバリウムを採用。メンテナンス性に優れた金属素材なのに、ほっとするような温かみのある外観です。駐車スペースは3台分。ネット通販を利用する際に便利な、宅配ボックス付きのエクステリアポストも配置しています。

 

LDK


大きめのソファーを置いてもゆったりと余裕のあるリビング空間。天然のメープル材を使ったフローリングは肌触りよく、ナチュラルなインテリアにもよく合います。ランダムな木目が特長で、ちょっとしたほこりも目立ちにくいのもポイント。見た目も穏やかで清潔感のある室内です。

 

リビング・ダイニング


目線の高さには、すりガラスの採光窓と小物をディスプレイできる飾り棚をレイアウト。小さな〈お気に入り〉をぽんっと置くだけで絵になります◎ 毎日を楽しく過ごすための小さな工夫です。

 

 

詳細間取図


 

仕様概要


建物標準仕様
・太陽光発電システム付
・耐震等級「3」相当 「ZEH」基準住宅
・省令準耐火構造・火災保険料が約半分
・「剛床工法」(床合板28mm仕様)
・2階床「高遮音仕様」(12.5mm遮音ボード+特殊制振材)
・玄関ドア:高断熱ドア・タッチキー
・サッシ:アルミ樹脂複合サッシ(Low-Eペアガラス・アルゴンガス入)
・高断熱ユニットバス・1717サイズ
・1F床:無垢フローリング(メープル材)

など、日々の生活をサポートする工夫をたくさん盛り込んでいます。

住所:豊橋市東幸町字長山

BASISHAUS+のスタッフが建物の構造から設備まで、丁寧にご案内いたします。ぜひ、ご家族でゆっくりとご見学ください。

┃開催日 2024年07月13日 10:00〜17:00
┃場 所 豊橋市東幸町長山
┃その他 当日予約無しの見学OK、ご予約も可能です、お早めにお申し込みください

 

当日見学OKですが、ご予約いただくと優先的にご案内が可能です

↓是非お気軽にご予約もご利用ください↓

御油町分譲住宅A棟をリポート!

2024/07/03

こんにちは。
御油町分譲住宅も建築工事が進んでおります。

先行してA棟の足場がはずれましたのでご報告します。
グレーカラーのガルバ、木目のサイディングと玄関正面は塗り壁仕様となっております。
シンプルなデザインの中にこだわりがたくさん詰まっています。


皆様にご見学頂けるよう安全に工事進めてまいります。

ウッドワン 岐阜 瑞浪ショールーム(1)

2024/06/21

日頃から取引のある建材会社さんからのお誘いがあり、弊社スタッフ2名、ウッドワンさんの岐阜工場、ショールームイベントへ行ってきました。

片道2時間の車旅。豊橋方面からだと上り坂、下り坂が続く山の中。
こんなところにショールームがあるなんて、一体どんな感じだろう……と不安に思いながら、現地に到着。

入口正面、CMでもおなじみのロゴですね。

さらに入ってみると……

設計建築会社の方で大盛況!

びっくりしました。新シリーズの展示ブースはとても人気で、いろんな会社さんが次々とお話を聞きにきていました。

ちなみにこちらの工場兼ショールームでは、ウッドワンさんのカタログ撮影も行っているそうです。

いくつもあるブースをまわりながら、キッチンや建材、インテリアのアイディアを案内していただきました!どこをみても絵になる、素敵な展示がいっぱいでした。
箱型の室内にウッドワンさんのエッセンスがギュッと詰まっています。弊社のデザインや展示も、トレンドを取り入れながらもっと向上していきたいなぁと刺激を受けました。
ご紹介したいことがたくさんありましたので、また次回もウッドワンさんのショールームについて書いてみたいと思います。

ベイシスハウス オフィス植栽

2024/06/18

こんにちは。

毎日暑い日が続いていますね。

そんな中、植栽は涼しさを演出してくれるアイテムのような気がします。

私たちの事務所にも色とりどりの植栽があります。、今の季節「ヤマボウシ」が奇麗な花を咲かせてくれています。

私たちお住まい提案では必ずシンボルになる植栽を提案させていただいています。自然の癒しを受けての生活は気持ちいいものです。事務所にお越しの際は大切に育てている植栽もご覧いただきたいです。

 

資料請求&お問合せ
Go To Top