田原町汐見分譲住宅 現場リポート
現在田原市内にて分譲住宅プロジェクトが進行中です!
場所は田原市田原町汐見 田原市立中部小学校区 中央図書館、第一保育園、イオンがすぐそばの人気エリアです。
2棟横並びで建築が進行中です。
上棟から早2週間、これから外壁の工事が進んでいきます。
ガルバリウム鋼板の外壁、今回のカラーはどんな仕上がりになるのか楽しみです。
断熱材が隙間なく埋め込まれているのが分かります。
認定長期優良住宅なので地震に強く、安心・快適な暮らしが実現できます。
「子育てグリーン住宅支援事業補助金」や「田原市定住・移住促進奨励金」の対象物件でお得もいっぱいです。
建築中の物件や同仕様の物件も随時見学できますので、お気軽にお問合せください。
新「mild」赤坂分譲住宅工事進行中!
こんにちは。だんだんと暑い日がふえてきましたね。
熱中症、日焼け対策が大切な季節になりました。
豊川市赤坂町で建築工事しています『mild』赤坂分譲住宅が順調に工事進行しています😊😊
これから建物に外壁が貼られていきます。ガルバリウム鋼板をメインに、アクセントのサイディングを組み合わせていきます。シャープで耐久性の高い外壁です。
リビングのサッシは2.4m幅なので開放感抜群!
室内は1階床仕上は『無垢フローリング』仕上げになっています。熟練の大工がしっかりと仕上げています。大工さんの腕の見せ所ですね👍👍
分譲住宅とは思えない高品質、高性能住宅を絶賛販売中です。同一仕様物件をご用意していますので、是非『mild』の住宅を体感いただきたいです。お問合せお待ちしています😁😁😁
桜ヶ丘町分譲住宅 インテリア設営
桜ヶ丘分譲住宅は一部を残し、内装工事がほぼ終わりました。
この日は内覧準備のため、インテリアの搬入設営を行いました。
桜ヶ丘分譲住宅はシックなカラーリングのお家なので、いつものナチュラルテイストとはちょっと違う雰囲気の家具を選定しました。
脚がアイアンのソファーや、DI CLASSEの透明なペンダントライトは、取り入れたかったこだわりアイテム。グレー多めの室内が重い雰囲気になりすぎないよう、テーブルは石目調ホワイトにしました。素材感がいろいろ混ざると立体的なインテリアになっていいなと思います✨
家具・インテリア類は実際にレイアウトしてみないと、色や雰囲気がわからないので、当日ちょっとドキドキでしたがよい感じにまとまったのではないかと思います。
この後は本格的なエクステリア工事に入っていきます。植栽の植込やモルタル塗装などがされて、さらに雰囲気が良くなっていくはず✨
桜ヶ丘ではフリー見学会も実施予定です!注文住宅ご検討中の方も参考にできますので、ぜひお楽しみに!
豊川Y様邸「平屋住宅」外観お披露目
春本番になり新年度が始まりましたね。豊川Y様「平屋住宅」の外壁工事が完了して本日外部を覆っていた足場とシートの撤去工事が始まりました。
外観のお披露目になりました。白を基調にした高耐久「ガルバリウム外壁」と「レッドシダー」の自然素材とを組み合わせた外観です。
建物内部は壁紙工事の真っ最中です。リビングが勾配天井仕上げによる空間の演出とリビング上部の窓はインテリア性とリビングの明るさの演出をしてくれています。
リビングの掃き出し窓は幅が2.4mもありますので解放感が抜群です。
Y様のお住まいへの想いがたくさん詰まった新居が完成に向け日々すすんでいます。
とっても楽しみです。😁😁😁
新「mild」赤坂分譲住宅工事進んでいます!
こんにちは。
「mild」赤坂分譲住宅は工事が進んでいます。近くの音羽川周辺は桜が満開😊😊
基礎の型枠が外れ奇麗な基礎がお目見えしました。
「mild]分譲住宅はべタ基礎仕様ですので地震やシロアリ対策にも安心です🙌🙌
赤阪の昔からの街並みが残った静かで落ち着いた街です。近くには国道一号線や名鉄本線が通っており、通勤、通学に便利。
床下内の給排水管工事が終わっています。
碁盤の目のように均等に組みあがった土台、床組みは「ヒノキ材」です。天然の防蟻効果がありますのでシロアリやゴキブリも寄せ付けにくくなっています。
間もなく上棟を迎える「mild」赤坂分譲住宅は6月完成予定。
現在、内装クロスデザインを変更できる特別キャンペーンを期間限定開催!好評販売中です😁😁😁
豊川Y様邸「平屋住宅」工事進行中!
こんにちは。
めっきり春らしい季節になりましたね。
豊川の平屋住宅が順調に工事が進行中です。
玄関部分の壁が貼り始めました!
木目が素敵な天然木「レッドシダー」で仕上げていきます。すてきなアクセントになっています。
メインの外壁はガルバリウム外壁ですのでとても耐久性が高く、表面には釘が一切出ない仕上げですのでメンテナンスが楽です。
柔らかさとシャープを取り入れた外観になっています。
間もなく外部の養生が外れますので次回はしっかり外観をご覧頂きたいと思います。
新「mild」赤坂分譲住宅工事スタートしました!
こんにちは。
新しく「mild」ブランドの分譲住宅が豊川市赤坂町でスタートしました。
近くの土手を見たらかわいいタンポポが咲いていました。
少しずつ春の足音が生活にも感じられはじめましたね😊😊
豊川市の新赤坂分譲住宅は1棟建てのお住まいになります。
現在は基礎工事が始まり、5月の完成に向けて進んで行きます👍👍
国道1号線から少し入ったところなので閑静な住宅地内になります。
国道23号バイパスか全線つながった影響で国道1号線の車が減ってスイスイ車が走れるのでびっくりです。
フットワークの良い分譲住宅で岡崎市もとても近いです。
分譲住宅なのに「今だけ選べるキャンペーン」を開催しています。
外壁色や外部サッシの色が住む人の好みで選ぶことが出来ます🤣😊🤣😊
「注文住宅」以上の仕様設備、デザインを兼ね備えたお住まいはいかがですか?
分譲住宅「mild」豊川・桜ケ丘工事リポート③
こんにちは。
豊橋の鬼祭りも終わり間もなく春がやってきますね。
豊川の桜ケ丘分譲住宅がまもなく上棟を迎えます。
床に黒く見えているのが床の断熱材です。
建物図面をもとに工場でサイズカットされていますので現場での加工はありません。強力な断熱性能を発揮し、ブラス
気密テープ施工を施しています。
又、奇麗に格子状になった床組みは全て「ヒノキ」の大引きで組み上げていますので強度が高いです👌👌
床断熱が敷きおわりましたら床の合板を設置します。
床合板は建築基準法では最低24mm以上の厚みがもとめられます。
「mild」分譲住宅仕様は「28mm」合板を使用しています。
床を厚くすることは床の「たわみ」の減少と床鳴りも抑えます😊😊
通し柱が搬入されました!
「ヒノキ材」の「通し柱」には梁を接合する金物が設置されています。
従来の在来工法とは違い接合部に「金物工法」を採用することで柱への加工ダメージを最大限抑えますので
引抜耐力も在来工法に比べ約3倍程強いです。
上棟を迎える準備がととのいました!
しっかりと「雨」「霜」対策をおこない上棟を迎えたいと思います😁😁😁
豊川Y様邸「平屋住宅」上棟準備中です!
こんにちは。
とっても寒い日が続いていますが皆様寒さには負けてませんか?
昔は冬が苦手としていた私ですが最近の夏の猛暑に比べれば冬の方が好きになってしまいました😊😊
間もなく行われますY様邸の上棟にむけて材料が運搬されました。
今日は「ヒノキ」の土台と床が現地搬入されました。これから上棟前の準備工事を熟練の大工さんが作業いただきます。
上棟日が楽しみです。👍👍
上棟の様子などまた案内をさせて頂きます。