今話題の戦艦大和について
菅田将暉演じる天才数学者V海軍、映画「アルキメデスの対戦」が今、話題になっています。
先月、社員研修で広島県呉市を訪問しました。そして、1/10スケールの戦艦大和を見ることが出来ました。一言で、「カッコイイ」そんな姿でした。
悲惨な最期をとなった大和、しかしながらその造船技術が後の日本船舶貿易の礎になったことは、大和が残してくれた日本の戦後の誇りではないでしょうか。
これからも平和の大切さを忘れないように・・・。
菅田将暉演じる天才数学者V海軍、映画「アルキメデスの対戦」が今、話題になっています。
先月、社員研修で広島県呉市を訪問しました。そして、1/10スケールの戦艦大和を見ることが出来ました。一言で、「カッコイイ」そんな姿でした。
悲惨な最期をとなった大和、しかしながらその造船技術が後の日本船舶貿易の礎になったことは、大和が残してくれた日本の戦後の誇りではないでしょうか。
これからも平和の大切さを忘れないように・・・。
人と猫への気遣いがはじめからある家、皆さんはご覧になったことがあるでしょうか?
巷ではなかなか見つかりませんよね。
かくいう私(事務スタッフ)も自社物件ではじめて目にした、というのが本当のところです。
猫を飼うご家庭でも、猫用の設備(家具)は後付けされるのが一般的で、その為に飼い主も猫も日頃から不自由している部分が多々あるように思います。
例えば、
・丁度よいスペースがなくて、しょうがなくLDKに猫トイレを置いている
・ペットフェンスを設置しても、猫が飛び越えて危険な所へ入ってしまう
・家族は寒いから(暑いから)部屋のドアを締めたい!でもドアを締めると猫が水飲み場やトイレに行けない
・暖かい窓辺は猫のお気に入り、でも洗濯ものもここに干したい
などなど、
飼い主さんの悩みはきっと山積しているはず……。
普通の住宅は【住むのは人だけ】という前提があるため、必然的にペットと一緒に生活する際、配慮不足になってしまうことが多いのです。
そんな中私たちは、そんな人と猫の暮らしの悩みを解消するため、【 猫の本来の習性 】と【 人の生活の快適 】両方を真剣に考えました。
施工事例の中にあるこちらの賃貸住宅、
また現在豊橋市芦原町で建築中の戸建賃貸住宅(7月末完成、見学会予定8/3-4)は、
その成果として、人とペットが共生していくための配慮を取り入れたつくりとなっています。
建築材料から間取りに至るまで、しっかりと心を配ることができれば、猫と人、両者の「困った!」はほとんど解消できます。また、完璧に解消できない問題に対しても、負担を少なくしていくことは十分可能です。
もし、ペットと暮らせる住宅を創りたいな、と思っていらしゃる方は、ぜひお問い合わせ・ヒアリングの際に「猫や犬と暮らせる家がいいんだけど……」と担当スタッフまでお声がけいただければと思います。
私たちはペットとの共同生活で得られる “暮らしの楽しさ” と “苦労・悩み” をお客様たちと共有していきたいと思っています。