豊川Y様邸「平屋住宅」上棟準備中です!
こんにちは。
とっても寒い日が続いていますが皆様寒さには負けてませんか?
昔は冬が苦手としていた私ですが最近の夏の猛暑に比べれば冬の方が好きになってしまいました😊😊
間もなく行われますY様邸の上棟にむけて材料が運搬されました。
今日は「ヒノキ」の土台と床が現地搬入されました。これから上棟前の準備工事を熟練の大工さんが作業いただきます。
上棟日が楽しみです。👍👍
上棟の様子などまた案内をさせて頂きます。
こんにちは。
とっても寒い日が続いていますが皆様寒さには負けてませんか?
昔は冬が苦手としていた私ですが最近の夏の猛暑に比べれば冬の方が好きになってしまいました😊😊
間もなく行われますY様邸の上棟にむけて材料が運搬されました。
今日は「ヒノキ」の土台と床が現地搬入されました。これから上棟前の準備工事を熟練の大工さんが作業いただきます。
上棟日が楽しみです。👍👍
上棟の様子などまた案内をさせて頂きます。
こんにちは。
当社の分譲住宅「mild」桜ケ丘分譲住宅の工事が進んでいます。
2月15日に上棟をよていしています・・・晴天での工事ができますように😊😊
現在は基礎が仕上がりこれから配管などの工事と土台などの工事がまっています。
「mild」桜ケ丘分譲住宅は正式に販売をスタートさせて頂きました。
今だけの早期成約特典があります👍👍
内装の色をお客様のご希望で変更が出来る特典イベントを開催中です。
お打合せにはもちろんインテリアコーディネーターも一緒です。
子育てグリーン住宅支援補助金もゲットできる分譲住宅ですので特典満載です。
「無垢床」などの自然素材を使用した「mild」桜ケ丘分譲の詳細はお気軽にお問合せください。
施工中のK様邸の現場にて、お施主様と打合せを行いました。
実は前日に足場が外れたばかり。初お目見えです。
迫力があります!
道路面の塗り壁と玄関のレッダシダーが映えています。(画像では分かりにくいですが、、、)
本日は、実際に現地を見ながら外構の仕様決めと少しずつ様子が分かるようになってきた建物内をご案内します。
建物内は大工工事中です。
図面を見ながら家の中を散策。
部屋を分ける壁ができているのでお部屋の広さもよく分かります。
窓からの景色を眺めるK様。暮らしの想像が広がりますね。
お散歩で現場の前を通るとのことで工事の進捗を見守ってくれていたK様ですが、建物内を見学いただくのは上棟依頼初めてということで感動もひとしお。K様のワクワク✨が伝わってきてこちらまでうれしくなってきました😊
完成までもう少し。日々楽しみです。
こんにちは。
1月も間もなく終わりますが皆様お変わりないですか、風邪がとても流行っていますので気を付けましょうね。
豊川Y様の「平屋住宅」が天候にも恵まれ順調に進行しています。綺麗な基礎が出来上がりました😊😊
ベイシスハウスの標準は「ベタ基礎」仕上げになりますので不動沈下に強い基礎になります。
来月はいよいよ上棟を迎えます。地震に強い「耐震等級3仕様」、「光熱費」が抑えられる「高断熱」の住宅がこれから組み上げられてきます。
上棟時のご案内もしっかりさせて頂きます。「設計士とつくる」お住まいの進行をお楽しみください。
こんにちは。
「mild」馬見塚町A棟は建物外構工事を残すのみとなりました。
建物内部の設えも完了してお客様にご見学いただける状況になりました。
実際に家具を配置する事で生活イメージがしっかり確認できますよね。
LDKの床は「クルミ」を使用した無垢フローリングです。実際の風合いや居心地の良さを体感いただきたいです。
ゆったり洗面室には室内干しもゆったりできる空間をご用意できました。
建物の各所に収納がありますが階段上の空間を有効利用した収納もご用意しています。
広々お庭にウッドデッキが付いたお住まいになります。ゆとりの生活を楽しめますよ。
3月入居ができる物件です。ご見学、お問合せお待ちしております。
こんにちは。
田原市高松町のサーフタウンでは1棟目の住宅が、完成間近となっています!
フォールディングドアのあるLDK、建物正面のウッドデッキも施工されました。
ロフトに向かうホワイトのスケルトン階段。空の青さもさらに爽やかに感じられます。
玄関から続く土間には、サーフボードラック(画面左の黒い金物です!)やウェットスーツをかけられるアイアンバーも設置されました。爽やかな白い壁にカラフルなアイテムが映えそうです。
ラバトリー周りは、リゾートテイストを感じるアイテムやアクセントで遊び心があります。
ライフスタイルブランドのプロデュースもしているバンブックさんならではの空間です。スタンダードな住宅設計をメインとしている私たちとはちょっと違うチョイス、組み合わせがとても勉強になります!
現場では只今細かな施工後調整中。年明けからあっという間に引渡しが近づいてまいりました!
この後、バンブックさんの方で家具類のセッティングも行うとのこと、さらにランクアップしていく空間が楽しみですね🏄
設計:株式会社バンブック様
施工:壽鑛業株式会社 住宅事業部 BASISHAUS+
こんにちは。
豊川市のY様邸「平屋住宅」工事が順調に進行しています😊😊
現在は来月中旬の上棟に向けて基礎工事が進んでいます。
基礎の配筋工事が完了してこれから配筋の検査を受けてコンクリートを打設していきます。
住まいを支える大切な土台は「ベタ基礎」になります。👍👍
最近は平屋住宅を希望される方が大変多くなっています。
当社も平屋住宅のお客様が多くなりました。
「BASIS HAUS」の平屋提案事例の確認やご見学をご希望の方は
お気軽にお問合せください。😁😁
こんにちは。
寒さに負けず新しい「mild」豊川・桜ケ丘分譲住宅の工事が始まりまりました。
人気エリアの豊川小学校区分譲住宅になります。
中心部ですが開運通りから1本入っている所なので閑静な住宅地です。
正式販売も開始しています。
同一仕様で見学可能な物件をご用意しています。
又、個別販売説明会も随時ご予約を受け付けておりますのでお気軽にご連絡ください。
5月の完成に向けて工事は進んでまいります。
今日は年末最後の営業日です!注文住宅や分譲住宅の建築スケジュールも詰まっていますが、田原市内サーフタウンの工事も順調に進んでいます!
サーフタウン1棟目のK様邸は、外装工事が完了し、内装とエクステリアの工事が進んでいます。
こちらは12月中旬の写真。真っ白なラップサイディングがパッと明るく、そこに爽やかなブルーのドアや、レッドシーダーの軒天が鮮やかなコントラストを描きます。
LDKの壁は一部ホワイトの板張りで、外壁とリンクしたコーディネートです。天然素材の木板に白い塗装を施していますので、やわらかく豊かな風合いを感じることができます。
こちらの住宅は平屋なので、階段上はロフトスペースになっています。手すりもホワイトで統一感があります。
窓から見えるのは、青空や樹木の緑。穏やかな景観を家の中にも取り込むウィンドウレイアウトで、暮らしも爽やかに演出しています。
K様邸の御引き渡しは1月の月内を予定しています!内装工事もある程度進むと、すごいスピード感で現場が変化していきます!
年始の投稿もこうご期待です🙋
こんにちは。2024年も残すところあと僅かですが新年の準備は順調に進んでいますか。
私はまだ何もしていないのでこれから大忙しです。
ご案内していました「mild」馬見塚町A棟の建物が残すところクリーニング作業で完成になります。外構工事が完了しましたら完成販売見学会を2月に開催いたします。
「mild」のこだわりの分譲住宅を体感いただきたいです。
幅が約1.9mある洗面化粧台は多目的に利用できる注目ポイントです。
1階床は「クルミの無垢フローリング」になります!お住まいの重要な要素!2階には「書斎」スペースをご用意しています。ご主人様には魅力的な空間かもしれませんね。
ゆったりとしたお庭はやりたい事をかなえる大事な空間です。バーベキューや家庭菜園、ブランコやバスケットコートも置けますよ!
注目ポイント満載の「mild」分譲住宅です。来年も新しい分譲住宅を多数計画しています。
皆様、良いお年をお迎えください。